フラワーシャワー
こんにちは!
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~です😊
本日はフラワーシャワーの様子をご紹介します🌸
フラワーシャワーとは
花の香りで周囲を清め、幸せを妬む悪魔から新郎新婦を守るおまじない
という意味が込められています✨
起源は、古代ローマにまで遡り、豊かさを象徴する小麦を新郎新婦に振りかけたことが始まりだそうです😳
結婚式が結んだあと新郎新婦が退場する際に行われるフラワーシャワー🌸
ウエディングドレスと花びらがマッチしてとってもきれいです✨
写真の新郎新婦のおふたりはフェザーとフラワーを組み合わせて
おふたりらしいフラワーシャワーを演出されました🎉
お二人らしい演出をぜひ取り入れてみてください💕